
突然ですが…
スマイルでは、トレーニングを開始してすぐ
体重も体脂肪も変わっていないのに
「ズボンが緩くなった!」
「ウエストが締まった気がする」
とおっしゃる方が多いです。
つい先日もトレーニング開始後
3回目の方からそんなお話を伺いました。
ほんとにそんなことあるの??
スマイルではよくあります(笑)
どうしてなのか、凄く簡単に説明するので
深く考えず気楽に想像してみて下さいね。
まず↓の写真を見て下さい。

ラグビーボールが骨盤と
イメージしてください。
左は骨盤がニュートラル、
右が骨盤前傾の状態です。
縦のものが前後に傾けば
当然、「幅」が広がります。
この骨盤に関しては
前傾の方もいれば後傾の方も
いらっしゃいますが、私のイメージでは
みさせて頂いている方の
ほとんどが「前傾」です。
骨盤の話は以前にも>>こちら
書いたのでここでは省きますね。
その広がった「幅」が直接、腹囲に関係します。
そこで骨盤を立てる筋肉に刺激を
入れて前傾からニュートラルの状態へ
近づけるように「筋トレ」で
アプローチすれば自然に姿勢も
改善され結果「幅」も縮まるので
ウエストが締まります。
つらい食事制限等で体重を必死に
落とさなくてもウエストが
引き締まっちゃうんです(笑)
その状態からさらに運動を続けることで
もっと筋肉を引き締めて徐々に体脂肪を減らしていけば…
それはまさにモデル体型⁈(笑)
さあ!今すぐ「筋トレ」始めましょう(^^)/
ちなみにその骨盤をニュートラルに戻す
イメージでスポーツ整体の施術をした時の写真が↓
一回でこれだけ変わります。
でも、この姿勢を維持するのは
「筋肉」なのでトレーニングを
続けないともとに戻るのも早いです。。。