· 

背筋を伸ばす… って??

今回は「背筋を伸ばす」について

 

みなさん、背筋を伸ばす時は←写真のように

軽く腰を反らせて行なっていますか??

 

立っていても座っていても

背筋を伸ばす時にほとんどの方が

S字を意識してなのか腰を反らせます。

 

学校の先生や親からもそうやって

教わってきた方が多いですよね??

 

私も実はそうやって教わってきました。

でもそれって本当に正しいのでしょうか??

 

 

そもそも背筋を「伸ばす」のに

なぜ腰を反らせないといけないんでしょうか?

だって伸ばすんですよ(笑)

 

伸ばすと反るって全く違いませんか??

 

 

腰を反らせるのはいわゆる背筋(はいきん)と

呼ばれる脊柱起立筋に力を入れます。

そうすると背骨には↓青の矢印のような

力が加わります。

上に伸ばしたいのにです。

 

これだと背中近辺で力が喧嘩をして

上に伸びて行きたいのに腰が

下方向に引っ張っていることに

なります。

 

肩が硬くて腕がまっすぐ上がらないと

思っている人の大半もこの現象が原因です。

 

背筋=背骨をまっすぐに伸ばしたいなら

S字を意識するのではなくS字をまっすぐに

するように意識する方が正解のはずです。

 

では、どうするか?

腰を反らせるのではなくおへその下辺り

からS字を描いている腰骨の曲線を

背中側に押し込んで背骨が

まっすぐになるように力を入れます。

ちょうどつぼで言う「丹田」などと

呼ばれている部分です。

始めの写真と違いが分かりますか?

 

実際これを意識してもらうだけで

肩の上がり方も変わり伸びたときの

最高到達点も明らかに変わります。

 

長年の癖からか身体に染みついて

しまってなかなか意識出来ない方も

多いですが、背骨をイメージをしながら

練習してみて下さいね。

 

これは前回書いた骨盤の前傾の話にも

通じています。